活動
エコバッグの藍染ワークショップを開催しました

12月20日(日)藍染めのワークショップを行いました。 今年も快晴、やわらかな陽の光と薪ストーブの暖かさが、コロナ禍の気忙しさを和らげてくれました。 今回は昨年に引き続き「染め物」それも藍染(あいぞめ)です。今や買い物に […]

続きを読む
活動
つれづれなるままに 初秋 vol.1

オトナのカラダつくり プログラム 先日までの猛暑が幻(まぼろし)のように思える10月。 例年であれば、週末ごとのイベント出店に追われる時期ですが、今年はイベントのほとんどが中止となり、「オトナのカラダつくり」という新たな […]

続きを読む
活動
利用自粛者へのサポート強化と新たな部活の始動

連日のうだるような猛暑、各地の皆様にお見舞い申し上げます。 全国的に様々な形で新型コロナウィルスの影響が出始めていますが、支援の糸を切らさないよう、各福祉事業所ごとに工夫を凝らして活動を継続しています。 たぬき工房では、 […]

続きを読む
活動
部活動紹介とお楽しみ染物

~部活動紹介~ 合唱部 新たに始動中の大人の部活動。7月30日は第4弾‼合唱部の紹介です♪ メンバー7名(すべて男性!)の体験入部に、顧問(とは名ばかりのスタッフ)が一番緊張していたと思います。今回は365歩のマーチを選 […]

続きを読む
活動
食べる・寝る・笑う

梅雨が明け、セミの鳴き声と共に本格的な暑さになってきました。 普段行っているさまざまな作業や取り組みも、メンバーそれぞれの諸症状や薬の副作用との付き合い方を考えるツールとして、臨機応変に調整する時期です。 「食べる」「寝 […]

続きを読む