活動
食べる・寝る・笑う

梅雨が明け、セミの鳴き声と共に本格的な暑さになってきました。 普段行っているさまざまな作業や取り組みも、メンバーそれぞれの諸症状や薬の副作用との付き合い方を考えるツールとして、臨機応変に調整する時期です。 「食べる」「寝 […]

続きを読む
活動
梅雨明けを前に

今年は新型コロナの影響に加え、大雨による災害を憂う7月となりました。 各地で大変な思いをされている方々に、心よりお見舞い申し上げます。 例年8月は、竹の切り出しから準備する流しそうめんでの「暑気払い」や、日替わりシェフが […]

続きを読む
活動
調理プログラム ~コロナ対策編~

新しい年度がスタートし、早くも2ヶ月が過ぎました。 今年度は、新型コロナウィルス感染予防を最優先にしながら、なるべく今まで通りのプログラムを維持できるよう、さまざまな取り組みをしています。 安全のために「やらない」という […]

続きを読む
活動
「しごとを作ろうプロジェクト」への納品完了

ネット販売大手企業が立ち上げたプロジェクトへの納品が完了しました。 この「しごとを作ろうプロジェクト」は、通販企業の協力を受けて、退院後に通所する作業所や就労支援事業所などの患者さんと社会をつなぎ、工賃アップや啓発活動に […]

続きを読む
活動
春野菜の収穫

季節が移り変わり春がやってきました。そう、春が来たという事は野菜の収穫時期です! 昨年秋にメンバーそれぞれが食べたい野菜の種を選び蒔きました。蒔いたのはミニたまねぎ、スナップエンドウ、にんにくの三種。プランターに土を入れ […]

続きを読む