地域活動支援センター たぬき工房
千葉県木更津市でメンタルヘルス課題を抱えた方の日中活動を支援しています。
その人がその人らしく、自分で納得のいく人生を送られるようになること。
それがわたしたちの願いです。
まずは、いい環境で心を落ち着かせ、目の前の手作業に没頭し、自己を表現すること。
それが症状の安定や回復につながる第一歩だと考えています。
利用者様のお気持ちに沿った支援を目指していますが、症状や気持ちは当事者本人にしかわからない、という前提に立ち、自己決定権を最優先しています。ご自身で作業を選択し、ご自身のペースで作業をしていただいています。
投稿リスト
防災訓練を実施しました
例年実施している自主防災訓練は、主に火災を想定し、木更津市消防本部の消防署員の方から指導を受けながら行っていますが、今年 ...
9月の調理プログラム
台風15号の影響により、自宅で停電する中生活をしていたメンバーも多数いたことから、シェフによる「一品もしくは簡単ランチ」 ...
毎年恒例 スープ or 一品 ウィーク
夏のとある一週間 今年も夏の恒例、スープウィークが開催されました。シェフに立候補したメンバーが皆にスープもしくは一品を作 ...
たぬき工房再開のお知らせ
千葉県内外における台風15号で被災された地域の皆様に、あらためてお見舞い申し上げます。 停電の影響で閉所となっておりまし ...
9月17日(火)より再開します
台風15号で被災中の皆様には、安全と一日も早い復旧を願っております。 たぬき工房は運営に支障のない程度の破損はありました ...