地域活動支援センター たぬき工房

千葉県木更津市でメンタルヘルス課題を抱えた方の日中活動を支援しています。

その人がその人らしく、自分で納得のいく人生を送られるようになること。

それがわたしたちの願いです。

まずは、いい環境で心を落ち着かせ、目の前の手作業に没頭し、自己を表現すること。

それが症状の安定や回復につながる第一歩だと考えています。

利用者様のお気持ちに沿った支援を目指していますが、症状や気持ちは当事者本人にしかわからない、という前提に立ち、自己決定権を最優先しています。ご自身で作業を選択し、ご自身のペースで作業をしていただいています。

投稿リスト

今年最後の調理プログラムと出店販売

今年6月からは調理プログラムの形態をグループから個人へと切り替え、一品または簡単ランチのシェフをメンバー1人で担当して行 ...
/ 活動

バッティングセンターに行ってきました

メンバープログラム ~バッティングセンターに行ってみよう~ メンバーが企画責任者となり年度内6回開催されるメンバープログ ...
/ 活動

絵手紙教室に参加しました

日頃、たぬき工房での体力増進プログラムや調理プログラムでお世話になっている鎌足公民館では、さまざまなサークルが活動されて ...
/ 活動

2019年度 冬のワークショップについて

例年は12月に賛助会員様や一般の方へ向けてワークショップを開催していますが、今年度(2019年度)は2月末に開催予定です ...
/ お知らせ

出店予定のお知らせ

11、12月の出店予定です。直前に予定が変更となる場合があります。お出かけ前に各問合せ先にご確認ください。皆様のお越しを ...
/ お知らせ