地域活動支援センター たぬき工房

千葉県木更津市でメンタルヘルス課題を抱えた方の日中活動を支援しています。

その人がその人らしく、自分で納得のいく人生を送られるようになること。

それがわたしたちの願いです。

まずは、いい環境で心を落ち着かせ、目の前の手作業に没頭し、自己を表現すること。

それが症状の安定や回復につながる第一歩だと考えています。

利用者様のお気持ちに沿った支援を目指していますが、症状や気持ちは当事者本人にしかわからない、という前提に立ち、自己決定権を最優先しています。ご自身で作業を選択し、ご自身のペースで作業をしていただいています。

投稿リスト

調理プログラム ~コロナ対策編~

新しい年度がスタートし、早くも2ヶ月が過ぎました。 今年度は、新型コロナウィルス感染予防を最優先にしながら、なるべく今ま ...
/ 活動
令和1年度 通常社員総会

重任のあいさつ

謹啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 日頃より会員の皆様 ...
/ 理事

「しごとを作ろうプロジェクト」への納品完了

ネット販売大手企業が立ち上げたプロジェクトへの納品が完了しました。 この「しごとを作ろうプロジェクト」は、通販企業の協力 ...
/ 活動

オンラインストアから賛助会員のお申し込み

会員ならびに賛助会員の皆様には日頃よりお世話になっております。 皆様からのご支援のおかげで、たぬき工房は感染症対策を強化 ...
/ 理事

春野菜の収穫

季節が移り変わり春がやってきました。そう、春が来たという事は野菜の収穫時期です! 昨年秋にメンバーそれぞれが食べたい野菜 ...
/ 活動