地域活動支援センター たぬき工房

千葉県木更津市でメンタルヘルス課題を抱えた方の日中活動を支援しています。

その人がその人らしく、自分で納得のいく人生を味わい、過ごせるようになること。

それがわたしたちの願いです。

まずは、いい環境で心を落ち着かせ、目の前の手作業に没頭し、自己を表現すること。

それが症状の安定や回復につながる第一歩だと考えています。

日々、変化の大きい症状や揺れる心情は本人にしかわからない、という前提に立ち、ご自身の体調にあった過ごし方やプログラムを選べるよう、さまざまな取り組みを行っています。

投稿リスト

働くことと生きることの狭間で

仕事はじめから早3日。 今週いっぱいは、身体と思考の調整期間ということで、メンバーには作業よりも自分のリズム作りを優先す ...
/ 活動

今年もよろしくお願いします

穏やかな晴天の1月4日(金)。 「酋長」こと、大家さんの石井光明さんお手製の正月飾りに出迎えられ、2019年たぬき工房始 ...
/ 活動

新年のごあいさつ

新年あけましておめでとうございます。 年明け1月3日の地震に被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 平成31年 ...
/ 理事

仕事納め

今年も一年ありがとうございました。 本日たぬき工房は平成最後の仕事納めの日を迎えました。 今日は吉澤先生による今年最後の ...
/ 活動

平日午後の送迎ボランティアさん募集

2019年1月から、利用者さんを駅まで送迎してくださるボランティアさんを募集します。 主に月・火・木・金曜日の午後1時5 ...
/ お知らせ