地域活動支援センター たぬき工房

千葉県木更津市でメンタルヘルス課題を抱えた方の日中活動を支援しています。

その人がその人らしく、自分で納得のいく人生を味わい、過ごせるようになること。

それがわたしたちの願いです。

まずは、いい環境で心を落ち着かせ、目の前の手作業に没頭し、自己を表現すること。

それが症状の安定や回復につながる第一歩だと考えています。

日々、変化の大きい症状や揺れる心情は本人にしかわからない、という前提に立ち、ご自身の体調にあった過ごし方やプログラムを選べるよう、さまざまな取り組みを行っています。

投稿リスト

令和2年 ゴールデンウィーク中の予定

本年のGW中も暦通りの開所となります。よろしくお願い致します。 4月29日(水・祝) × 閉所 4月30日(木) 〇 開 ...
/ お知らせ

令和2年度 新年度を迎えて ~大切にしていること~

新年度に切り替わり、早くも5月の連休を迎えようとしています。 今年度は新型コロナウィルス対策を優先し、ゆったり・まったり ...
/ 活動

注文品ブックカバーのご紹介と新年度に向けて

早いもので、令和元年度も終わろうとしています。 今年度は、台風被害によるイベントの中止に加え、新型コロナウィルスによるイ ...
/ 活動

3.11を迎えて

東日本大震災から9年が経ちました。 たぬき工房は2011年のあの日を契機に、現在の木更津市矢那に移転することになりました ...
/ 理事

豆乳濃淡染めワークショップを開催しました

2月29日(土)にワークショップを開催しました。 今回はハンカチに豆乳で好きな絵を描き、玉ねぎの皮の染め液で染める…する ...
/ 活動