地域活動支援センター たぬき工房

千葉県木更津市でメンタルヘルス課題を抱えた方の日中活動を支援しています。

たぬき工房は、平成5年「地域で心の病を抱える家族の集まり つくし会」が前身となり、平成20年にNPO法人化されました。今のような様々な福祉施策、特に心の病を抱える方が受けられる福祉サービスがほとんど無かった時代のご家族、ボランティア、当時の行政の方々の工夫と努力の積み重ねが、今に繋がっています。

年々、就労に特化した事業が増える中、治療をしていても直面する日常的な苦労や課題に向き合い、悩める方々を受け入れてきたことがたぬき工房の誇りです。

たぬき工房の事業形態である『地域活動支援センターⅢ型』は、全国的にも減少傾向にあります。まずは安心できる環境に身を置き、手の届く範囲のやれること、やれそうなことを自分の意志で選ぶこと。これまでたぬき工房が大切にしてきた哲学を基に、誰でも何度でもスタートラインに立てる場を運営していきたいと思っています。

投稿リスト

2023年4月26日(水) 「心のふれあいフェスティバル」へ出店

新緑がまぶしい季節となりました。新年度はじめてのイベント出店をします。 「心のふれあいフェスティバル」は、心の健康を保つ ...
/ お知らせ

コード留めづくりワークショップを開催しました

3月25日(土) コード留めづくりのワークショップを開催しました。あいにくの雨模様にもかかわらず、22名の方にお越しいた ...
/ 活動

千葉いのちの電話様へ納品

千葉いのちの電話様より、永年表彰の記念品制作のご依頼をいただき、商品を無事に納める事ができました。 いのちの電話は、さま ...
/ 活動

レザークラフトワークショップのお知らせ

レザークラフト(革細工)のワークショップを開催します。昨年度と同様、今回もたぬき工房の商品の中でも人気の高い「コード留め ...
/ お知らせ

令和5年 年始のセルフメンテナンス

令和5年がスタートし、早くも2月半ばとなりました。年明けすぐの時期は年始特有の力みが入ることがあります。たぬき工房では年 ...
/ 活動